2010年10月アーカイブ

MT5にバージョンアップして間もなく1ヶ月ですがようやく「問合せフォーム」をセットアップできました。藤本さんのMailformプラグインを利用しましたがプラグインのインストールやメールフォームの設定まではできてもサイトへの表示方法が説明を見てもわからずずっと悩み続けていました。

ウェブサイトの作成で用意された連絡先ページ(contact.html)のファイル名をmailform.htmlに変更して表示にたどりつきました。(またはメールフォーム名をcontact.htmlに変更でも可)

送信テストもOK!。ようやく管理人への連絡が可能な状態になりました。う?ん、本当長くかかったなあ・・・。

主な設定作業の流れはこんな感じです。

1)資材をダウンロードして解凍した「plugins」と「mt-static」のフォルダを所定フォルダにアップロード

2)「plugins」→「MailForm」ディレクトリにある「mt-mail-form.cgi」のパーミッションを705等に変更

3)サンプルのテンプレートセットを元に、メールフォームを設定(必ず、「メールフォームテンプレートに、必須のMTSetVarタグを追加」というボタンを押下してタグを自動追加)。

4)「メールフォームテンプレートの再構築」のボタンを押下し再構築。

このアーカイブについて

このページには、2010年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ